ファインアートプリント
「ファインアート」を究めるインクジェットプリント
写真作家のクリエイティブな世界観や心象をインクジェットで忠実に表現する、それが堀内カラーの「ファインアートプリント」です。国内外より個性あふれるインクジェットペーパーを厳選するとともに、多機能の出力設備を導入して表現の幅を大きく広げ、インクジェットの奥深さ、楽しさを引き出します。「肌や髪の質感をしっかり再現したい」「立体感を表現したい」など、どのようなご希望にも最大限にお応えします。写真展や美術展の作品制作などに最適です。
ファインアートプリント用紙一覧
FLトクヤマ
フレスコジクレー
最大印字幅:900mm
繊細で不連続な突起が並ぶ漆喰特有のテクスチャーによって生まれる独特の「ゆらぎ」とともに、自然な奥行感が生まれます。絵画のように長期間の鑑賞にも耐えられ、情緒性豊かな作品が得られます。

ハーネミューレ
ファインアートバライタ
最大印字幅:1110mm
ハーネミューレファインアートバライタは、深い色合い、広い再現域、高い解像度を基準に作られています。特にモノクロ写真では、非常に高い最大濃度となめらかなグレーの階調再現が得られ銀塩バライタ印画紙と同様の質感を再現可能なファインアートペーパーです。

ハーネミューレ
フォトラグ
最大印字幅:1110mm
ハーネミューレフォトラグは写真家から最も選ばれているファインアートプリントのためのペーパーです。精細でなめらかな面質によりモノクロ、カラーどちらにも適しており、深みを感じる印象的な作品に仕上ります。

ダイオーペーパープロダクツ
ヴァンヌーボSW
最大印字幅:1080mm
ヴァンヌーボSWは豊かな風合いをもち、中に空気を多く含むために軽くてかさ高な特徴をもつ高級印刷用ファインアートペーパーです。インクジェット専用紙ではないため当社ではUVインクを使うことで作品用ファインアートペーパーとしてご提供しています。

伊勢和紙
雪色
最大印字幅:830mm
優しい風合いを生かしつつプリントの鮮明さも追及した和紙で純白に近いため比較的忠実な色再現が可能です。和紙には滑面と粗面があり、目的に応じてどちらにもプリント可能なファインアートペーパーです。

伊勢和紙
芭蕉
最大印字幅:830mm
未晒しの原料を使用したウォームトーンの和紙で、緻密な描写と表面光沢により立体感のある作品が得られます。

その他にも、光沢・半光沢など多彩なペーパーをご用意しています。
作品の目的やイメージなどに合わせて、プロのスタッフが最適なメディアをご提案いたします。
ファインアートプリント価格
品目(インチ) | 画面サイズ(mm) | フレスコジクレー | 全メディア共通(フレスコジクレー除く) |
---|---|---|---|
四つ切(10x12) | 240x290 | 9,000円(税込 9,900円) | 7,000円(税込 7,700円) |
半切(14x17) | 343x417 | 12,000円(税込 13,200円) | 10,000円(税込 11,000円) |
小全紙(16x20) | 393x492 | 14,000円(税込 15,400円) | 11,400円(税込 12,540円) |
全紙(18x22) | 447x550 | 16,000円(税込 17,600円) | 12,900円(税込 14,190円) |
大全紙(20x24) | 490x590 | 20,000円(税込 22,000円) | 14,100円(税込 15,510円) |
全倍 | 600x900 | 32,000円(税込 35,200円) | 21,100円(税込 23,210円) |
A4 | 210x297 | 9,000円(税込 9,900円) | 5,200円(税込 5,720円) |
A3 | 297x420 | 11,000円(税込 12,100円) | 9,500円(税込 10,450円) |
A3ノビ | 329x483 | 12,000円(税込 13,200円) | 9,900円(税込 10,890円) |
A2 | 420x594 | 17,000円(税込 18,700円) | 13,000円(税込 14,300円) |
A1 | 594x841 | 30,000円(税込 33,000円) | 19,900円(税込 21,890円) |
A0 | 841x1,189 | 50,000円(税込 55,000円) | 33,900円(税込 37,290円) |
※ネガやカラーリバーサルフィルムからのラムダプリントは、別途デジタルプリント用スキャニング料金2,000円、プリントサイズが1m2以上のものは4,000円が必要となります。
※ラムダプリントとご一緒にネガやカラーリバーサルフィルムからのスキャニングデータをお渡しする場合は、通常のスキャニング料金となります。

パネル加工や額装などのサービスも充実イメージに合わせて作品の魅力を引き出します。
ファインアートプリントのご相談・ご注文はこちら
お客様の声
デジタルプリント作品に感じた、これからの写真表現の可能性
写真家・環境ジャーナリスト アイリーン・スミス様
2021年9月より熊本県「つなぎ美術館」で、故ユージン・スミス氏と妻のアイリーン・スミスさんのお2人が水俣の地で撮り続けた作品の一部である約70点のデジタルプリントが展示されました。出力を担当した堀内カラーについて、「暖かみのある表現が素晴らしく、見る人の心にスッと届くのではないかと感じました」とアイリーンさんは話してくださいました。
事例の続きを読む
グラフィックデザインの新たな可能性を追求していく
グラフィックデザイナー 加瀬透様
2021年、「JAGDA(日本グラフィックデザイン協会)新人賞」を受賞された加瀬さん。その受賞作品や近作として、ポスターや写真集のブックデザイン、書店内フェアを想定したグッズや空間構成などが、都内のクリエイションギャラリーG8などで展示されました。堀内カラーが出力を担当した2枚の大型ポスターについて、「印刷の彩度が高く、非常に美しい仕上がりに満足しています」という感想をいただきました。
事例の続きを読む
出力設備のご紹介
Canon
imagePROGRAF Pro6000
最大出力幅:1518mm
キヤノン独自開発の透明インク「クロマオプティマイザー」は、表面の光沢を均一化し、なめらかに仕上げることで、引き締まった黒に臨場感を与えることができます。
従来の銀塩写真に引けを取らない高画質出力に加え、様々な出力用紙を選択できるため、プロフォトグラファー、フォトグラファーの方々の作品制作にご活用いただいております。

EPSON
SC-P20050X
最大出力幅:1600mm
画質に定評のあるEPSON社ならではの品質にスピードが加わりました。9色インクが織りなす表現力は高品位ポスターから写真展用の作品制作まで幅広く活躍します。

-
Q堀内カラーに来社して相談することは可能でしょうか?
ご予約のうえ、ご来社ください。東京・大阪の各店舗でご相談を受け付けております。ベテランのスタッフが対面で作品相談や制作相談に応じ、仕上がりのイメージなどを丁寧に説明いたします。
-
Qファインアートプリントとはどのようなサービスでしょうか?
インクジェット出力による作品向けのプリントサービスです。通常の光沢・半光沢の他、マット調や和紙など多彩なメディアをご用意しております。
-
Qファインアートプリントに必要なデータ容量・解像度を教えてください。
ドキュメントサイズはプリント実寸で、解像度は150dpiになります。AdobeのRGBのプロファイルを当ててください。
-
Qファインアートプリントは、フィルムからのプリントは可能でしょうか?
スキャニングをしてデータ化した上で制作できます。
-
Qファインアートプリントの納期を教えてください。
テストプリントなどは含まず、原板が弊社に届いてから中2日の営業日でのお渡しになります。
-
Q原版がプリントしかないのですが、ファインアートプリントで大きく伸ばせますか?
原版プリントがA3サイズ以内であれば、スキャニングをしてデータ化してからプリントが可能です。
-
Qパネル加工は可能でしょうか?
可能です。ご希望のパネルの種類をお知らせいただければ、別途お見積りいたします。
ファインアートプリントのご相談・ご注文はこちら
お打ち合わせをご希望の方
作品相談からパネル加工など各種加工までお気軽にご相談ください。