デジタルプリントに感じた、
これからの写真表現の可能性
写真家・環境ジャーナリスト
アイリーン・スミス 様
プリント作品制作作品展
作品や資料としての大切なフィルムをデータ化する「スキャニング」のご依頼や、画像の細かな色彩や質感を再現する「レタッチ」のご依頼などビジュアルに関するあらゆるニーズにおいて、取引企業2000社以上の一流企業のご担当者様からアートディレクター、フォトグラファーなど厳しい目を持つプロから厚い信頼をいただいております。
デジタルプリントに感じた、
これからの写真表現の可能性
アイリーン・スミス 様
プリント作品制作作品展
グラフィックデザインの
新たな可能性を追求していく
加瀬 透 様
プリント作品制作作品展
制作のテーマは
「外見と内面の関係」
澤田 知子 様
プリント作品制作写真展
写真を飾る文化を
広めていきたい
代表
宮本 卓 様
プリント作品制作写真展
「安心」という
高品質を追求
生産技術部 部長
加藤 正之 様
デザイン撮影レタッチ印刷
データ化がもたらした
研究の機動力
東京大学名誉教授 工学博士
藤井 恵介 様
デジタル化
文化財ならではの
プレッシャーからの解放
館長 西野 嘉章 様
デジタル化
作者の想いまで
伝えるアイディア
下田歌子記念女性総合研究所 部長
寺沢 白雄 様
下田歌子記念女性総合研究所 係長
竹田 真由子 様
デジタル化データベース
制作に欠かせない
レタッチの整合性
制作1部
アートディレクター
佐藤 未歩 様
レタッチ
写真の資産価値が
データ化で向上
写真資室長 兼 資料室長
谷 孝之 様
アーカイブスキャニング画像処理
想定を超えた
攻めの提案
林田 優子 様
データ化写真展プリント
データの中にある
写真のあるべき姿
フォトグラファー
大山 行男 様
スキャニング作品制作
色味の再現性に徹底的にこだわられる化粧品のポスター、写真の精密さが命ともいえる時計のカタログ、飲料の屋外広告や垂れ幕などの大型の制作物も担当。さらには、大使館の壁面や商業施設のコンコース(約200m)部分にプリントするなど多彩なメディアに対し、確かな画像の再現力と豊富な経験値でお客様の期待に応えてまいります。